「キャッシュレス・消費者還元事業」のご案内
キャッシュレス決済で最大5%還元!!
名古屋鉄道は、一般社団法人キャッシュレス推進協議会が推進する「キャッシュレス・消費者還元事業」における「キャッシュレス決済事業者」に本登録されました。
「キャッシュレス・消費者還元事業」の概要
2019年10月の消費税率引き上げ後における消費喚起の後押しと、manacaを含めた交通系電子マネーや名鉄ミューズカードを含めたクレジットカード等のキャッシュレス決済の推進を目的に経済産業省が推進する事業です。
事業期間
2019年10月1日(火)~2020年6月30日(火)
対象取引
事業期間中、「キャッシュレス・消費者還元事業」の対象店舗でのキャッシュレス決済によるお買い物が対象
還元率
中小企業・小規模事業者が運営する店舗:ご利用金額の5%相当
コンビニ等のフランチャイズチェーン店舗:ご利用金額の2%相当
参加店舗
「キャッシュレス・消費者還元事業サイト」にてご確認ください。
※キャッシュレス・消費者還元事業のホームページにリンクします。
当社による消費者還元内容
事前にミュースター会員登録をしたmanacaでのお買い物に対して、ミュースターポイントを還元いたします。
ミュースターポイント還元の対象カード
・対象のmanaca:㈱エムアイシーが発行する記名式manaca

・ミュースターポイントの還元を受けるためには、対象のmanacaを事前にミュースター会員へ登録する必要があります。
ミュースター会員登録はこちらから!(入会費用・年会費無料です。)
還元方法
全国の参加店舗(交通系ICカード加盟店)におけるミュースター会員登録済みのmanacaによる利用金額に基づき還元ポイントを算出し、翌月中に集計したミュースターポイントを還元いたします。
※参加店舗における対象manacaによる1決済ごとに還元ポイントを算出いたします。(5%還元の場合:200円(税込)につき10ポイント)
ミュースターポイントについて
ミュースターポイントの有効期限
ミュースターポイントの最終ポイント付与日または最終ポイント利用日の翌年同月末日までです。
ミュースターポイントの確認方法
会員サイト「マイミュースター」もしくは名鉄公式スマートフォンアプリ「ミュースターTouch」からご確認いただけます。
※「ミュースターTouch」の詳細、ダウンロードはこちら
ミュースターポイントの利用方法
還元されたミュースターポイントは、manacaにチャージ(1ポイント=1円)ができたり、おトクな商品への交換や提携先ポイントへ交換ができます。
※ミュースターポイントの利用方法の詳細はこちら
注意事項
・名鉄ミューズカードの利用に対する還元は発行会社である三菱UFJニコス㈱が実施します。詳細はこちらからご確認ください。
・不当な取引が発見された場合には、「μ star ポイントサービス会員規約」の第11条に基づき、ミュースター会員としての登録を取り消す場合があり、既に付与されたポイントは取り消されます。
・ミュースター会員を退会すると、「μ star ポイントサービス会員規約」の第17条に基づき、たまったミュースターポイントは全て失効します。
・対象manacaの決済時にチャージされている金額の範囲内でしか決済はできません。なお、manacaチャージ額の上限は20,000円です。
お問い合わせ先
【お問合わせ先】
名古屋鉄道株式会社 お客さまセンター
TEL:052-582-5151
お電話受付時間:月曜日~金曜日 8時~19時
土日祝(年末年始含む) 8時~18時